日々のつぶやき– category –
-
よもやま話
選択肢と情報が多すぎるがゆえに生まれた不幸。それが配属ガチャに失敗したと思う若者
こんにちは。むむむです。 配属された部署が外れただったという理由で退職するいわゆる「配属ガチャ」で会社を辞める若者がいるそうです。 世の中には星の数ほど会社がありますからね~。 んでも氷河期世代のおじさんからしたら配属ガチャ失敗したからリセ... -
ムスコ氏のこと
引きこもりの若者の勤労意欲を上げるためにはどうすればいいのだろうか
こんにちは。むむむです。 新年度がスタートしてもうすぐ3週間。 わが社にも1名のフレッシュマンが入社しました。 部署が違うので直接的な関係がありませんが。 ウチのムスコも入社式前はスーツを着て意気揚々と出勤したんだよなぁ。 あれからもう1年。 そ... -
よもやま話
20年ぶり!満開の桜を愛でる
こんにちは。底辺ライターのむむむです。 普段は滅多に出歩かないワタクシですが、妻からの誘いを受けてお花見に繰り出しました。 妻いわく、地元放送局のラジオのパーソナリティーが、休日の好天に満開の桜が咲き誇るのは実に20年ぶりだとテンションアゲ... -
グチ
望んでもいない昇進・・・からの焼身。
こんにちは。むむむです。 人事異動が発表されました。 異動対象からは外れましたが、ちょい上の上司が異動になり、そのポストに座ることになったため、昇進しました。 どうせあと3年で辞めるし、別に昇進なんてどうでもよかったんです。 んが、ワタクシが... -
グチ
教育費と老後資金を溜め込むためだけの生活をあと3年も続けるのか・・・。
こんにちは。高卒底辺Webライターむむむです。 ワタクシが早期退職するまであと1,110日、時間にして26,640時間となりました。 これは、次男坊が20歳になる2027年までのガマン期間です。 酒は飲まない、タバコも吸わない。 休日は副業Webライター。 お小遣... -
よもやま話
ロレックスの紹介記事を書きながらふと思ったこと
皆さん、こんにちは。 高卒底辺Webライターのむむむです。 いきなりですが、皆さんロレックスを知っていますか? 恥ずかしながらワタクシは触ったこともなければ実物を見たこともありません。 なのでネット記事を漁って調べながら記事を書く訳ですが、書い... -
ムスコ氏のこと
6カ月間の病気休暇を経てムスコ氏が退職。ニートにあーだこーだ言ってはダメな理由とは?
皆さん、こんにちは。むむむです。 1月から晴れて無職となったムスコ氏。 妻とも話し合ったうえで、色々言いたいことをグッとこらえることにしました。 口を挟むと自分自身で考える力を奪ってしまう なぜなら、口を挟んでしまうと自分一人で考える力を奪う... -
インボイス
適格請求書発行事業者【インボイス】申請と個人事業の開業届出書を同時に提出できるの?
皆さん、こんにちは。 高卒底辺Webライターのむむむです。 税務署で行われた【インボイス制度説明会】に参加したついでに、個人事業の開業届出書も無事提出してきました。 この説明会は、予約制で事前に電話にて参加の旨を伝えてからでないと参加できない... -
グチ
パワハラ上司にハラスメント研修を受けさせても無意味だった件
皆さん、こんにちは。むむむです。 ワタクシが仕事を辞めたい最大の理由は直属の上司。 このクソ上司のことはコチラの記事で書きました。 恥をさらすようですけど、曲がりなりにもコイツは組織のNo.3という立場にいます。 なので、ハラスメントをする人間... -
よもやま話
インボイス制度が開始されて1カ月。登録していないWebライターの現状を語ってみる。
皆さん、こんには。 底辺の高卒Webライターのむむむです。 X(旧Twitter)に流れてくるWebライター達のポストを眺めていると、やはりインボイス登録によって明暗が分かれている感じです。 仕事を減らされた人はまだマシな方で、中にはあからさまに契約を打ち...